【綺麗に痩せるダイエット】カーヴィーダンスの効果と消費カロリー
カーヴィーダンスって聞いた事がある人も多いのではないでしょうか。
ただ、行った事のない人は名前は聞いた事あるけれど、
実際にはどのような内容か知らない人も多いはず。
今回は、カーヴィーダンスとはどのようなものか、
そしてその効果等をまとめました。
「ダンスは難しそう」というイメージがある人も、
カーヴィーダンスなら気軽に始められるでしょう。
■カーヴィーダンスって何?
![]() |
1963年生まれの女性スポーツトレーナーである樫木裕実さんが
考案したダンスエクササイズのカーヴィーダンス。
カーヴィーダンスは、体を曲線的に動かすことで美しいボディメイクが出来るダンスという意味です。
カーヴィーダンスが世の中に広まったのは、
芸能人のほしのあきさんや、神田うのさんをトレーニングする樫木さんが
考案した事から人気になりました。
ランニングやエアロビクスのような有酸素運動でありながら、
激しい運動ではないため運動が苦手な人でも、
長続きしやすいのがカーヴィーダンスです。
全身を動かすので脂肪が燃焼しますが、
それに加えてウエストの美しいくびれを作ることが出来るのです。
消費カロリーは20代女性(体重50キロ)が
1時間のカーヴィーダンスを行うと約250キロカロリーです。
ただ、ダイエットをするに当って消費カロリーは大切ですが、
もっとも大切なのは筋力を作る事です。
カーヴィーダンスはインナーマッスルを鍛える事が出来るという点が魅力なのです。
※カロリー気にしてますか?カロリー消費におススメ記事はこちら
■カーヴィーダンスの方法と魅力
![]() |
カーヴィーダンスは樫木式カーヴィーダンスのDVDを見て一緒に体を動かします。
DVD付きの本は1000円とお手頃なので、
多くの人が気軽に始められます。
色々なエクササイズが収録されており、
短いものだと10分程度のものもあるため、空いた時間に行えます。
また、1日に30~45分間程度カーヴィーダンスを行えばよく、
ビリーズブートキャンプの様に道具を使わずに畳一畳くらいのスペースで出来ます。
飛んだりバタバタ音がするような激しいダンスではないので、
周囲に気を使わずに出来るのも魅力の一つでしょう。
もちろんウォーキングやランニングに比べて、動きを覚えなくてはいけませんが、
最初は見よう見まねで行えば数回繰り返す内にだんだんと覚えてきます。
完璧に出来なくても、何となく出来れば繰り返す内に動きも良くなっていきます。
家の中では誰も見ていませんから、
多少間違ったり変な格好をしても恥ずかしくないのも魅力ですよね。
実際にカーヴィーダンスとはどんなものか見て見たい人はこちらをどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=V6tYLcHo6K0
見ていただくと激しいダンスではないのが分かるはずです。
■カーヴィーダンスがオススメな理由
![]() |
先ほど、20代の女性(50キロ)がカーヴィーダンスを
1時間行うと250キロカロリー消費すると言いました。
女性はよく「ダイエットしたい」と言いますが、
それは体重や消費カロリーだけを見て言う人が多くいます。
例えば「現在体重が55キロあるから、それを50キロにもっていきたい」と言います。
実際に何らかのダイエットをして体重が50キロまで減ったとして、
女性はそれで喜びますが、
ではその5キロはどこから落ちたのでしょうか。
体の脂肪は燃焼する際に柔らかい脂肪から落ちていきます。
カチコチに固まってしまった脂肪は柔らかい脂肪が落ちてからです。
食事制限をして減量した5キロの脂肪が、
もし胸から落ちたとしたらどうでしょうか。
女性は喜ぶのでしょうか。
女性の多くはメリハリのある美しい体を目標としていますよね。
上記のような痩せ方は美しい痩せ方とは言えません。
※キレイに痩せるおすすめダイエット
女性にとって美しいメリハリボディを作るためには、
出る箇所は出ていて凹ませたい箇所が凹んでいなければいけません。
その為には、インナーマッスルを鍛ればいいのです。
そしてたとえ体重が55キロあっても胸は出ていて、
美しいくびれのあるウエストがあれば他人は美しい体だと判断します。
しかし、体重が50キロでも胸もなくウエストも寸胴であれば
それは美しい体だとは言えないのです。
くびれのあるウエストを作るためには、
カーヴィーダンスは素敵なボディメイキングの方法だと言えると思います。
■さいごに
ダンスと言ってもテレビで見る様な激しいダンスではなく、
メリハリボディを作るための簡単な体を動かすものです。
1日30分、お風呂に入る前や空いた時間を使って
行うだけで次第に体の線が変ってきます。
もちろん、効果がなかったという人もいるかもしれませんが、
効果があったという人も沢山いるのです。
何事も継続が大切です。
1年続ける気持ちで行ってみましょう。
1年後にはくびれのあるウエストができているかもしれません。