乾燥肌は体質改善では治らない!?本当に効果的な対策をお伝えします
漠然と乾燥肌と言っても、なかなかどういうことなのか、わかりにくいことがあります。
カサつきやすさだけが乾燥肌の特徴ではないからです。
そこで悩みの面から乾燥肌の特徴を知っておきましょう。
もしかすると自覚はなかったかもしれませんが、乾燥肌だとわかるかもしれません。
■乾燥肌の最大の悩みは肌荒れしやすいこと
乾燥肌はいうなれば皮脂も水分も不足している肌です。
つまり肌を自分で保護するものが不足しているために、非常に肌荒れしやすい状態が継続しています。
また、ちょっとした刺激にも弱く、外気の刺激や紫外線で肌がダメージを受けやすいという悩みもあるのです。
通常の落ち着いている状態でも肌がカサつきやすく、しっとりとした感じではありません。
肌のつやも光って見えないですし、シワになりやすいという悩みもあるのです。
特に皮膚が薄いパーツはシワになりやすいのですが、乾燥肌ですと、それが顕著です。
乾燥肌の方の中には洗顔を水で行っただけでも乾燥してしまうという方もいて、クレンジングだけではなく、洗顔も苦労することがあります。
そのためスキンケアでは、水分を与えるとともに、皮脂が不足しているので油分も不可欠です。
皮脂が少なく、水分も少ない肌だからメイク崩れが起こりにくいという考えられ方もありますが、乾燥肌の場合は乾燥しているからこそメイクが崩れやすいという問題も抱えているのです。
そのためメイクをする際にも水分を与えてから、メイク下地でも保湿効果のあるもので保護させないと、カサつきながら崩れてしまいます。
■乾燥肌で悩んでいる方は増えている
現在は年間を通し、エアコンで室内の環境は心地よく保たれていることが多いものです。
しかしエアコンを使うということはそれだけ湿度も下げているので、肌には過酷な環境になってしまっています。
乾燥肌の方ならなおさらです。
日本はもともと湿度が高い風土があって、肌には最適な環境だといえます。
しかし湿度の高さは身体にはあまり快適ではなく、結果的にエアコンに頼って快適な環境にしているといってもいいですね。
その快適さは肌には非常に過酷なのです。
こうした環境の変化からか、現在、乾燥肌に悩む方は増えてきています。
確かに年齢とともに肌の水分量も皮脂量も低下しますが、その年齢に差し掛かる前に乾燥に悩まされるようになってしまうのです。
これもエアコンという便利なもので起こる悩みです。
ですので、エアコンが身近にある状況では、食事に気を付けたりして、体質改善などを促しても中々改善しないのが現状です。
本来、湿度が高い風土の日本人の肌は乾燥に弱い弱点がありますが、エアコンの普及でこのことがダイレクトに肌に洗われてきたともいえるでしょう。
熱帯化してしまう真夏や寒さが厳しい真冬はエアコンが頼りになりますが、その恩恵を受ける代わりにスキンケアで丁寧に保湿を行うことが乾燥肌の方の課題になります。
■乾燥しやすいからこそ丁寧に保湿を行う
保湿成分は数多くなっていますが、乾燥肌の方の場合は、常にうるおいを必要としています。
ですからスキンケアも保湿効果の高いものを使うことがおすすめです。
保湿成分でも、特に肌にしっかり行き渡る性質があるものがおすすめだといえます。
そんな中で私がおすすめしたいのは、セラミドです
セラミドは頼りになる保湿成分で、水分を挟み込んで、皮膚の角質層に行き渡ってとどまる性質があります。
ですからセラミドをうまくスキンケアで使うことでもかなり乾燥肌が和らいでくれるのです。
またヒアルロン酸やコラーゲンは肌の表面を覆ってうるおうので、合わせて使える化粧品がダブルの保湿を実現します。
また洗顔に関しては水だけで洗う際にも乾燥してしまうなら、ふき取りタイプのクレンジングで汚れを落とすことも、肌の水分を守る方法になります。
またクレンジングもダブル洗顔せずに済むものがおすすめですね。
肌の水分を守りつつ、汚れを落とすためには、水分を失うような機会を極力減らすようなやり方を考えて、工夫することが大事です。
■乾燥の悩みもスキンケア次第で快適になる
乾燥肌は、まったくメリットがないわけではありません。
肌のきめの細かさは、乾燥肌ならではだといえるからです。
そのためスキンケアで水分と油分をキープさせつつ、肌を健やかな状態に維持させることで、かなりの美肌でいられるでしょう。
肌の乾燥をサポートする化粧品は増えていますし、またクレンジングや洗顔の見直しでも、肌はかなり快適に変わっていくはずです。
もしも乾燥肌でお悩みであれば、最初に見直すべきなのはクレンジングと洗顔ですから、ここから見直してみましょう。
それだけでもかなり肌のうるおいは変わっていくのです。