初めてのエステのQ&A 恥をかかないための最低限のエステ前の準備
女性ならば誰しもが「行ってみたいな。」と思う空間、それは「エステ」ですよね。
コマーシャルや雑誌広告を目にする度に、いいなぁ~と、指をくわえて見てしまいます。
脱毛、ダイエット、フェイシャル、マッサージなどなど、色んなコースが目白押しで、エステサロンも選り取り見取りです。
でも、「エステ」と聞くとどうしても「お金がかかる」イメージが先行し、ハードルを高く感じてしまって結局行かなかったりするんです。
例えば、最初は安く体験できたとしても、勧誘がしつこくて高額なローンを組まされるんじゃないの、という心配もあります。
はたまた、いくらエステティシャンが女性とは言っても、裸になるなんてなんだか恥ずかしいしと、思う人もいますよね。
そんなエステですが、近年かなり料金は安くなっていますし、各サロンでは初めての方のために、格安で体験できるコースを用意しています。
さらに、エステティシャンの方々の接客の質もグンと上がっています。
そして、一時期、エステサロンでの強引な勧誘が問題になっていましたけど、最近ではそういった勧誘もありません。
さあ、ここからエステの謎を追及していくとともに、おすすめのエステサロンを紹介しちゃいます。
エステ未経験の女子達、読み終わった頃には、エステ体験がしたくなっちゃいますよ!
目次
【エステは本当に料金が高いの?ハードルは確実に低くなっています!】
- やっぱり料金は高いんじゃないの?相場はいくら?
お手軽なフェイシャルコースだと、内容にもよるけれども、大体5000円から2万円前半といったあたりでしょうか。
ボディだと、更に内容の幅が大きくて料金も色々だから、相場って難しいのだけれども5000円から3万円くらいですね。
毎週通うと痛い出費になるけれども、月に一回か二回くらいなら何とかなりそうな金額ですよね?
- みんなどれくらいお金をかけているの?
大体は、月に3万円未満といったところでしょう。
学生、OL、主婦によって使う金額は変わってきますが、1万円未満しかお金は出せないという方もいます。
また、エステに通う目的がダイエットであったりすると、月に費やす金額は増えます。
- 実際に行っている女の子って多いの?
「(株)リクルートライフスタイル Beauty総研調べ」というサイトがありまして、
そこに【美容センサス2015年上期】(エステサロン 編)データが載っていたので紹介しますね。
利用金額のデータもアップされているので一緒にあげてみます。
「フェイシャル」
過去1年の利用率は、女性全体では8.0%、過去に1回でも利用した事があるという利用経験率は25.2%です。
女性の1回あたりの利用金額は、6,655円、年間利用回数は4.67回です。
「痩身」
過去1年の利用率は女性全体では3.6%で、利用経験率は14.4%。
女性の1回あたりの利用金額は、7,776円、年間利用回数は5.00回です。
- ハードルは確実に低くなっています
どうでしょうか?
利用者はさほど多くないにしても、思ったより利用金額の平均額が安くないですか?
この額ならとりあえず、気分転換に試してみてもいいですよね。
【いざ、エステへ!エステの10の疑問】
とは言いつつも・・・未知の世界へ突入するという事は、怖いものですよ。
そんなエステの「十のはてな」を解決します。
- はてなその①「勧誘がきつい?」
エステサロンによって、勧誘はしませんよ、とうたっているところもあれば、やはり勧誘をするサロンもあります。
けれどまあ、少し前では、密室で拷問の様な勧誘がひどすぎると話題になった事もあるのも事実です。
エステサロン側も商売なので、おすすめをしてくる事は仕方のない事と、理解はしてあげてください。
残念ながら、勧誘をしてこないエステは、ほぼないと思ってください。
もちろん、勧誘には度合いがあります。
よかったどうぞと一度、おすすめしてきてそれ以上、勧誘してこないエステも沢山あります。
ですので、できるだけ勧誘の少ないエステを選び、
万が一、勧誘された時の事を想定して、断る理由をあらかじめ考えておきましょう。
私のおすすめ理由は、
- 「○時から仕事があります。」
- 「○時に友達と待ち合わせです。」
と時間に制限がある事をアピールしておきましょう!
- はてなその②「エステって保険がきくの?」
エステは、言うならば美容院と同じですので、医療保険の適用はないので全て全額自己負担です。
- はてなその③「肌が弱いけど大丈夫?」
エステを受ける際には、事前にアレルギーの有無の確認、既往症の確認等、体調の事は入念にチェックされますので、その時に心配な事はすべて相談をしましょう。
よほど心配ならば、予約をする前に、あらかじめエステサロンに相談をしておきましょう。
サロン側も、お肌に影響が出る可能性があるならば、問題が起こったら信用問題になって困るので無理にはエステをすすめませんし、
親身になってアドバイスをしてくれます。
もし、皮膚科に通院をしているのであれば、まずはお医者さんに相談をしましょう。
- はてなその④「生理中でも受けて大丈夫?」
生理中は肌が敏感になっていて、刺激にも弱くなっているから、
なるべく避けましょう。
痩身コースだとなおさらで、生理中は効果が出にくい時でもあるので、避けた方が無難です。
どうしても生理中に受けなければといった事情があるならば、エステサロンに必ず相談をしましょう。
- はてなその⑤「食事は済ませていってもいいの?」
食事なんて、好き勝手に食べて行けばいいじゃないの?と思うかもしれませんが、痩身エステの場合はそうはいきません。
お腹満腹になって、施術を受けると効果が出にくいのです。
施術後も同様で、サロンによって施術後○時間は食事を控えて下さいという所もありますので、施術前後の食事はサロン側と要相談ですよ。
痩身エステ以外でも、食事の注意点があれば説明されるので、しっかり聞いて守って下さいね。
食事の仕方によっては、せっかく施術を受けても効果が半減しまいます。
- はてなその⑥「当日予約はOK?キャンセル料は発生する?」
サロンによっては、空きがあれば当日予約が可能なところもあります。
とはいっても、人気のあるところは、なかなか思った様に予約がとれないので、前もって予約はとる様にしましょう。
もし、予約をしていて行けなくなった時は、早めに電話をして断る様にして下さいね。
当日にキャンセルをしてしまうと、キャンセル料が発生するサロンもあるので気を付けて下さい。
キャンセル料は、支払金額の100パーセントや、50パーセントなどなど、サロンによってそれぞれです。
また、予約の変更ができるかどうかについてもサロンによってそれぞれなのであらかじめ確認が必要です。
サロンによっては「キャンセル・変更ともに○日前までに」というルールもあります。
- はてなその⑦ 「月に決められた回数を行かなきゃいけないの?」
「月に○回通う、○○コース」の様に、エステは行く回数が決まったものと思われがちなのですが、
単発で気の向いた時に行く事もOKなコースがありますので安心してください。
コースや回数券の購入をした方が、1回あたりの施術料が安くなる事は間違いないですけどね。
- はてなその⑧「妊娠中は受けていい?」
妊娠中のエステはサロンによっては断られますので、こちらもよく相談してください。
サロンのよってはマタニティエステと言って、妊婦さんに優しいエステを施しているところもあります。
妊娠中は肌も敏感になっているので、要注意です。
- はてなその⑨「エステその後」
エステでの施術後に、肌に吹き出物が出たとか、筋肉が痙攣しているなどの気になる症状が出た場合は、すぐにサロンへ相談をしましょう。
施術を受けた事による好転反応かもしれません。
事前に、サロンへどんな症状が出る可能性があるのか確認をしておくのもよいでしょう。
- はてなその⑩「年齢制限はある?」
未成年あるいは18歳未満だと、保護者の同意を求めるサロンは多いです。
あるいは親同伴を条件に施術をするエステサロンもあります。
未成年はまだまだ成長過程でもあるので、脱毛や痩身エステを受ける際は、本人の気持ちや身体の状態に十分注意が必要です。
逆に、18歳未満でもホイホイ施術を受けさせてくれるサロンは怪しいと思って下さい。
施術後にトラブルがあっても対処してくれる可能性は低いです。
【思い立ったら、まずは体験コースを】
ここまで読んでいただき、エステに対する疑問や不安の解決になったでしょうか?
まだ不安が残っている方にお伝えしたいのは…
一番簡単で確実な解決方法は、実際にエステに行ってしまうこと
ということです。
しかし、実際に行くとなるとやっぱり不安ですよね。
私はセラピストとして美容の仕事をしていますが、その中で皆さんの声をまとめますと
主に皆さんが不安に思うことは、この3つです。
- 勧誘がきつい
- 予約が取れない
- 何回も通うのがめんどくさい
- 勧誘がしつこい
これは先ほども書きましたが、できるだけ勧誘の少ないエステを選ぶことが重要です。
これを判断するには、やはり値段ですね。
お試し料金、初回料金などが無料や激安になっているようなところは、
当然ながら、その分を取り戻さなくてはいけませんので、何とかしてお金を使ってもらおうという勧誘があります。
ですので、初めてのエステの時は、激安や無料などに惑わされずにしましょう。
料金ではなく、エステの質で判断しましょう。
- 予約が取れない
○回コースと言っておきながら、いざこの日にというと、予約が取れず、結局、通えずじまい。
これでは、結局お金だけ払って、いつまでも効果が実感できない…
これは、できるだけ営業時間が長いエステを選びましょう。
営業時間が長いということは、それだけ予約を受け付けてもらえる時間が長いということになりますので。
- 何回も通うのがめんどくさい
5回コース、10回コース…
その回数分だけ、自分のプライベートな時間が削られてしまいます。
これは単純に、少ない回数で、済ませることができるエステを選びます。
そんな疑問や不安をできるだけ安く、手軽に解消できるのは、やはりエステの体験コースです。
実際にそのエステに行ってみて、話を聞いてみると大分イメージが変わりますよ。
実際、私もそうだったのですが、思っているほど、ハードルは高くなく、意外と世の中のイメージとは違って安心できます。
何て言っても、カウンセリングと言って、のぞくだけなら無料ですし。
まずはぜひご自分の目で、チラ見してみて、良さそうだなと思ったら体験コースに申し込んでみてくださいね。
私なりにおすすめのエステの体験コースを選んでみましたので参考にしてみてくださいね。
おすすめ第1位 ミス・パリ
ミスパリは、ダイエットコースとフェイシャルコースともに5,000円で体験ができます。
エルセーヌ同様に、施術前と施術後にはしっかりカウンセリングと説明がありますので、こちらはその点は安心ですね。
ダイエットコースは4つのコースに分かれていて、お腹や顔、背中、足と気になる部位のコースに分かれています。
ミスパリの確かな技術で、施術前と施術後の効果は歴然と評判です。
フェイシャルはフェイススリムというコースなのですが、小顔のための形成マッサージがベースとなっていて、このマッサージは、1回目の施術から効果的という口コミが多いんです。
その効果と実績は化学的にも実証されているという裏付けがあるのも安心できるポイントですね。
ダイエットコースとフェイシャルコースともに、
通常価格が15,000円から33,000円のコースが、たったの5,000円で受ける事ができる
のですから、これで「5,000円なの?」と皆さん満足されるようです。
美肌脱毛体験も5000円(30分)で体験できます。
おすすめ第2位 TBC
言わずと知れたエステサロン業界の超大手のTBC。
CMではキムタクや最近ではローラも出演していて、知らない人はいないのではというぐらい有名ですね。
店舗数も圧倒的で196店舗という多さ。
何といっても全都道府県にあるほど全国展開しているということ自体がサロンの安心と信頼につながりますね。
痩身、フェイシャル、脱毛の3コースがあって、どれも5,000円前後で体験できます。
ちなみに脱毛ですと、1,000円コースもあり、かなり金額的には気軽にできる料金設定です。
おすすめ第3位 エルセーヌ
言わずと知れた超有名店の「エルセーヌ」ですが、なんと、全身痩せコースが1回500円(90分)で体験できます!
その他にも、フェイシャルコースが1000円から3000円で体験できます。
体験コースと言えども、カウンセリングと説明はしっかりしてくれます。
全身痩せコースでは、施術前と施術後に採寸もしてくれて、その効果が目で見てわかるようになっています。
フェイシャル美肌コースは、「効果がなければ全額返金キャンペーン」をしていますから、さらに安心です。
脱毛コースは価格破壊の100円で体験できますし、こんな低料金で受ける事ができるなら、試しに体験してみる価値は十分あります。
以上の3つのエステサロンを紹介しましたが、
個人的には、1位におすすめした安心のサービスがお試し料金で受けられるのは頭一つ抜けたミス・パリかなって思います。
ミスパリの体験はエルセーヌよりも高めの5,000円と言えど、大学や医療期間との共同研究により“エステティック効果”を科学的に検証しているという実績もあり、その技術は口コミでも評判になるほどの高品質さです。
また、ホームページ上で、「体験時にキャンペーンのご案内や入会に関する説明はさせて頂きますが、無理な勧誘はございませんので、ご安心ください。」記載していて、強引な勧誘には注意して運営しているのも高評価のポイントです。
5,000円という低料金からは考える事のできないラグジュアリー感と効果を感じ、安心して体験コースを受ける事ができるのがエステ初心者さんにも安心しておすすめできる一番のポイントですね。
脱毛編
おすすめ脱毛サロン 第1位 ミュゼ
ミュゼのポイントは何といっても勧誘がないこと。
そして現役エステティシャンたちからも圧倒的に指示されるぐらいの快適さ。
そういったサービスが本当に100円から受けられてしまうので、脱毛サロン選びであれば、迷わずミュゼを選んでもらって良いと思います。
おすすめ脱毛サロン 第2位 ラットタット
おすすめ脱毛サロン 第3位 銀座カラー
VIO編
VIO脱毛しなくちゃって思って、エステに行く人の悩みでナンバー1なのは何かご存知ですか?
実は清潔感なんです。
嫌な匂い…
誰にも言えませんよね。
まして彼氏にも言えませんし、絶対知られたくありません。
自己流で対処するよりも、プロの手を借りて、しっかりと原因を排除することが、悩みへの一番の近道。
悩んでるくらいならさっさと解決するために行動しちゃいましょう。
お店の方はプロなのでデリケートな相談にも的確なアドバイスをくれます。
-
勧誘きつくない ☆☆☆☆☆
予約の取れやすさ ☆☆☆☆☆
何回も通わなくて良い ☆☆☆
-
脱毛とエステの【プリート】
勧誘きつくない ☆☆☆☆
予約の取れやすさ ☆☆☆☆
何回も通わなくて良い ☆☆☆☆
-
勧誘きつくない ☆☆☆
予約の取れやすさ ☆☆☆☆
何回も通わなくて良い ☆☆☆
【エステを受ける際には心構えが必要】
もうここまで読んでいただいたら、「想像よりエステってハードル低いのでは」って感じませんでしたか?
意外に、誤解されている部分があったり、不安や疑問があるけど、エステに初めていくっていうのを知られるのが恥ずかしかったりして
質問ができなくて、それが解消できないから結局行けず終いって言う方少なくないと思います。
かくいう私もそうでしたから
でもね、今の時代、本当にエステは身近なものになりました。
私の周りでもエステに通い始めたっていう話はよく聞きます。
それだけ、エステに行くっていうのが、普通のことになりましたし、女子はやっぱりみんなキレイなりたいのはいつでも一緒です。
新しいコスメを試すぐらいの感覚で料金も含めて体験できる時代になったんですから、遠慮はいらないです。
私自身、あの時、エステに通って良かったなと思ってます。
劇的ではないにしろ、納得のいく効果は実感できましたし、
何よりもプロから正しい美容法を教えてもらえました。
もし、このページを見て、エステに通うきっかけになったという人が一人でもいらっしゃったら、うれしい限りです。