【汗っかき・脂性肌も怖くない】眉毛が消えない&落ちにくくする方法
メイクをしていく上で意外と重要なのが眉。
例えばメイクが崩れて、眉頭しか残ってない人の顔などはとても不自然に感じますよね。
できればしっかりと眉尻まで書かれた状態をキープしておきたいものです。
今回は、眉が落ちやすい人のために、落ちを予防してくれるアイブロウアイテムをいくつかご紹介します。
眉メイクが落ちやすい人の特徴
- 眉が薄い
眉毛の量が少ない方は、眉がしっかりした人よりもアイブロウが落ちやすい傾向にあります。
本来アイブロウというのは書いた部分は眉毛によって、擦れなどの刺激から守られています。
なので眉を自由な形にしたくて剃っている人や、抜いている人は落ちやすいです。
柔らかい毛質でまゆげの量が少ない人も落ちやすくなります。
- 汗っかき・またはスポーツ好きである
アイブロウが取れる原因として、耐水性に欠けるということもあります。
特に、スポーツ後などはかなり落ちやすくなります。
滝の様な汗が始終アイブロウに接触しますし、それも長時間なのでどんなに強いアイブロウでもなかなか留まるのは難しいのです。
また、もともと汗の量が多い方は、気候や天候が暑くなっただけでも取れやすくなります。
- 脂性肌である
汗と同じ位、アイブロウの天敵なのが人の皮脂。
脂性肌の方も長時間アイブロウを保つのが苦手な体質です。
メイク落としの成分の主は油ですから、アイブロウが落ちやすくなるのは当然かもしれません。
眉毛のことなら、こちらもどうぞ
眉が消えない方法
眉が消えないよう予防する方法はいくつか存在します。
効果の弱いものから強いものまで個性は様々。
順に紹介していきましょう。
- ウォータープルーフのアイブロウマスカラ
![]() |
スージーニューヨーク(SUSIE N.Y.) ソフトスタイリングエキスパート 01(ライトブラウン) 価格:1,404円 |
汗や水に強いウォータープルーフの眉マスカラを使う方法があります。
形状はマスカラと同じで、ブラシに液体をつけて眉をとかす事で色を付けます。
使った後は眉がパリッとした感触になり、アイブロウと髪の色を合わせると非常にあかぬけておしゃれに見えるアイテムです。
ただ、皮脂崩れに対しての対策は不十分かも。
手間の少なさ、使い勝手ではピカイチだと思います。
- マスカラコート
![]() |
まつげエクステ コーティング / マスカラタイプ / 日本製 /まつげエクステ コーティング剤 FunkyEye / まつげエクステ専用ケアアイテム 価格:1,296円 |
アイブロウマスカラよりも、落ちにくいとされている方法。
手持ちのメイク用品で眉を書いた後、このコート剤を塗るだけで眉がおちにくくなるという商品です。
しかも付けた後もあまり不自然に固まったりせず眉毛の柔らかさを保ち、透明な液なので見た目も自変わりません。
皮脂対策をかねた商品もあります。
- セルフタンニング
![]() |
☆ゆうパケット(メール便)☆アイブロウ ST【NEW セルフ タンニング アイブロウST】<セルフタンニング アイブロウ>【株式会社ビナ薬粧】 消えない 落ちない眉 !?◇ 価格:1,359円 |
こちらは特殊なアイブロウペンシルを使って、眉を書き続けることで、お肌の角質層をちょっとずつ着色する方法。
つまりある程度色が定着したら、数日書かなくても眉が残っているという状態が作れます。
しかも継続使用をやめれば1週間ほどで着色は取れていくので安心。
合宿や旅行の際に便利ですね。
- アートメイク
出典:myskinbeautique.com
これは最終手段という感じですが、眉を入れ墨として入れてしまう「アートメイク」を施してもらう方法。
アートメイクを扱っているサロンで平均3万円ほどで入れてもらえます。
ただ眉の形は流行り廃りがあるので、この方法は個人的にはあまりおすすめしません。
中でもアイブロウコートはおすすめ
上に挙げた方法の中で、手軽さと効果のバランスが良くて一番おすすめなのがマスカラコート。
しかも嬉しいことにアイブロウコートは値段がお手頃な場合が多いのです。
いくつかオススメの商品をご紹介しますね。
- エバビレーナ アイブローコート 108円
なんと百円ショップダイソーで売っているアイブロウコートは、人気実力ともにナンバー1。
これは安さからは考えられない位の仕上がりなので、アイブロウコートをまず1本買ってみようという方にはとにかくおすすめです。
しっかりとつけていけば、プールの後にも残ったという口コミもある位です。
ただし、あまりの人気に売り切れ続出です。
100均で見つけたら、即買いして欲しいレベルです。
100均で見つからない人はamazonで購入する手もあります。
amazonからの購入はこちら↓
![]() |
新品価格 |
- キャンメイク アイブロウコート 540円
![]() |
全品ポイント10倍!\クーポン配布中/キャンメイク アイブロウコート【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング 価格:518円 |
こちらは、マットな仕上がりになるので付けた後に濡れた眉みたいに見えにくいのが優秀。
そして、汗や水の他に、「皮脂にも強い」と謳っているのがすばらしいです。
なので脂性肌の方にはこちらがおすすめ。
- ・オルビス アイブロウコート 1,080円
![]() |
【 定形外 送料無料 】 オルビス アイブローコート ( ORBIS / 眉マスカラ ) 【tg_tsw】【ID:0106】『20』 価格:1,091円 |
こちらもウォータープルーフで落ちにくい商品です。
これはそれプラス、眉毛をケアする成分が入っています。
もともとの眉毛にコシがない方には根本のケアとしてこちらを選ぶのもオススメ。
肌の弱い方にもいいと思います。
マスカラコートの使い方レクチャー
1.まず眉を好きなアイブロウで書きます。
おすすめはペンシルアイブロウ。
パウダータイプよりもしっかりと定着し、消えにくいです。
特に眉尻はしっかりと書きましょう。
2.次にアイブロウコートを付属の筆にとります。
眉毛の生えている方向と同じ方向に塗ってカバーしていきます。
ひと筆で塗ると眉尻の液の付きが足りなくなるので、適度に付け足しながら書きます。
ただし、乾いてしまった所に付け足すと、きれいに塗れない事ので、手早く行ってくださいね。
3.あとは乾かせば完成です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アイブロウコートを筆頭に、落ちない処方の眉アイテムは眉が取れやすい人にとっては救世主。
自分の地眉の状態や生活パターンなどと照らし合わせて、一番便利な眉アイテムを選んでみて下さいね。