【オーガニックタオル】美魔女もアレルギー持ちも絶賛する美肌効果
オーガニックタオルを使って美肌を取り戻そう!
コットンのオーガニックタオルがひそかな人気です。
その中でも、手つむぎ、手織りのオーガニックコットンのタオルは美肌を意識する女性たちの間に広まっています。
1枚100円で買える、タオルがある中で、高品質なオーガニックタオルは1枚2~3000円します。
なぜ、そんなに高価なタオルが人気なのでしょうか。
タオルにも化学物質がたくさん入っている!
一般に多く流通しているタオルで、安い物は化学繊維を使っているものもあります。
また、コットン100%の物でも、栽培の段階で農薬や化学肥料をたくさん使っている物が多いのが現状です。
実は、コットンは農薬を多く使っていて、その多さに農家さんが体調を崩してしまうほどです。
それだけでなく、化学染料、漂白剤、防腐剤など多くの薬品がついてしまっています。
それらのタオルを長年肌に直接つけていることで、肌にストレスがかかってしまい、アレルギーなどになってしまう人もいます。
オーガニックコットンのタオルで石鹸いらず
オーガニックタオルはそれらの心配がない天然素材のタオルです。
化学的な物を一切使っていないため、肌へのストレスがなく肌が荒れてしまう心配もありません。
また、手つむぎ、手織りのオーガニックタオルは石鹸を使わずに肌を洗うことができます。
この点が、一番の人気の理由です。
石鹸は、皮脂を余計に落としてしまうだけでなく、石鹸カスが毛穴につまってしまい、それが長年肌に蓄積され、それが肌荒れに繋がってしまいます。
自分で気付かないうちに、お肌トラブルが起きている人も多いようです。
私自身、オーガニックタオルを使っているのですが、使いはじめたころにタオルがすごく臭くなることがありました。
石鹸を使わないから、臭くなったのかと心配してしまいました。
しかし、実際は、長年蓄積した老廃物、石鹸カス、化学物質をオーガニックタオルが排出してくれたということが後にわかりました。
タオルが臭くなる期間が終わると、肌がどんどん綺麗になり、「何を使っているの?」と聞かれるようになりました。
顔をごしごししないことがポイント
オーガニックタオルで顔を洗う時のポイントは、擦らないことです。
顔の皮膚は、他の身体の皮膚のよりも、とても繊細で強くこすってしまうと、肌が荒れてしまうためです。
洗う際は、42度のお湯で絞ったタオルを4つ折りにして顔の上に乗せて、蒸しタオル状態にします。
それを何度か繰り返して、ヨゴレを浮き上がらせてから、タオルでやさしく顔を押さえてヨゴレをとります。
これだけで、ヨゴレがとれるのか?心配になるかも知れませんが通常の汚れであればこれだけで落ちます。
一部のファンデーションなどでヨゴレが落ちない場合がありますが、逆にこの方法で落ちないファンデーションは肌に入り込んでしまうもので、あまり良くないと言われています。
石鹸を使わず、オーガニックタオルで顔を洗いはじめると、アレルギーでボロボロだった肌が、見る見るうちに改善していくということがよくあるようです。
テレビなどでも、紹介されて話題になりました。
実際に、私自身も冬になると肌がカサカサして大変だったのですが、それがなくなりました。
1か月程度で取り換えましょう
ただ、手つむぎのオーガニックタオルは顔に使えるのは1か月程度と言われています。
それ以上使うと、繊維が固くなってしまうため顔の皮膚には向かなくなります。
その後は、身体に使い、それでも固くなったら雑巾などにして使って、最後には畑に入れて土に戻すことができます。
お金がもったいないといって、長く使ってしまう人がいますが、こまめに取り換えることがきれいな肌を作るための重要なポイントです。
タオルが数千円と思うと高いですが、美容のために1か月数千円と思うとそれほど高くはないのではないでしょうか。
美肌を意識している人は、オーガニックタオルを!
オーガニックタオルは、肌が弱い人や美肌を意識している人にオススメです。
金額はそれなりのお値段がしますが、効果を実感している人が多いようです。
また、美肌だけでなく、オーガニックの風合いで心地よさを感じ癒される人も多いようです。
手つむぎのオーガニックタオルはなかなか手に入いりにくいのですが、機会があれば是非試してみてくださいね。