【理想体重とモデル体重】一目でわかる155cm~162cmの一覧
「理想体重」や「モデル体重」といった言葉、聞いたことはないですか?
「聞いたことはあるけど、詳しいことは全然知らない」という人が多いのではないでしょうか。
それでは今回は「理想体重」や「モデル体重」について一緒に学んでいきましょう!
理想のプロポーションを目指すために知っていて損はない知識ですよ~。
■まずは「BMI」の知識から!
「理想体重」と「モデル体重」を知るためにまず理解しておきたいのは「BMI」というもの。
「Body mass index」の略称で、身長の二乗に対する体重の比で体格を表す指数です。
なんていうと、数学の苦手な私なんかだと一気に頭がこんがらがってしまいそう。
要するに、体重と身長のバランスから計算して、
肥満かどうかを判断するための式です。
BMI22を標準とし、25以上を肥満と定めているのです。
■「理想体重」って?
「理想体重」は「美容体重」とも言われていて、健康的な美しい身体のバランスがとれているとされるBMI20を基準とした数値です。
155~162センチの身長の方の理想体重を算出したものが以下になります。
- 155センチ・・・48キロ
- 156センチ・・・49キロ
- 157センチ・・・49キロ
- 158センチ・・・50キロ
- 159センチ・・・51キロ
- 160センチ・・・51キロ
- 161センチ・・・52キロ
- 162センチ・・・52キロ
いかがでしょうか?
思いの外、あまり細くない印象を受けませんか?
理想体重は健康を損ねないレベルで、身体のプロポーションの美しさを重視しています。
ですので、意外と頑張れば手が届く範囲の体重設定なのですよ。
私の個人的な見解ですが、周りの友人、知人を見ていても、これくらいの体重の人が、モテ女子になりやすいと思います。
■「モデル体重」って?
モデル体重は、女優やモデルのような、プロの芸能人レベルの細さであるBMI18で算出したものになります。
155~162センチごとのモデル体重を算出したものです。
やっぱり理想体重と比べるとかなり軽いですね!
- 155センチ・・・43キロ
- 156センチ・・・44キロ
- 157センチ・・・44キロ
- 158センチ・・・45キロ
- 159センチ・・・46キロ
- 160センチ・・・46キロ
- 161センチ・・・47キロ
- 162センチ・・・47キロ
芸能人で言うと
- 鈴木奈々さん(154センチ・43キロ)
- 倖田來未さん(154センチ・42キロ)
- 紗栄子さん(157センチ・41キロ)
- 市井紗耶香さん(158センチ・43キロ)
- 指原莉乃さん(159センチ・43.9キロ)
- 前田敦子さん(161センチ・49キロ)
などが、このモデル体重にだいたい該当しますね。
調べてみると他の芸能人の方はもっと細いので驚いてしまいました。
確かに洋服をかっこよく着こなせそうですが、一般人としてはあまりに細すぎる気もします。
※超簡単にできるポッコリお腹解消法の記事はこちら(私の体験記です)
⇒旦那も認めた!!ぽっこりお腹の超簡単な解消法でマイナス5キロ達成
■番外編「健康体重」とは?
最も病気にかかりにくいとされる標準的な体重で、BMI22が基準です。
- 155センチ・・・52キロ
- 156センチ・・・53キロ
- 157センチ・・・54キロ
- 158センチ・・・55キロ
- 159センチ・・・56キロ
- 160センチ・・・57キロ
- 161センチ・・・57キロ
- 162センチ・・・58キロ
標準的な体重とのことですが、多少ふっくらした感じになりそうですね。
この体重を超えてる人はダイエットにトライです!
※いろんなダイエットがあります。おすすめをピックアップしてみました。
■おわりに
今回は「理想体重」と「モデル体重」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
「モデル体重」のところでは該当する芸能人の名前を挙げたので、「あの人ってそんなに痩せてるの!?」とびっくりした方もいたかも知れませんね。
でも、あくまでも公称ですので、あまりとらわれ過ぎないようにしてくださいね。
それに、私たちの目的は芸能人になることではなく、美しいプロポーションの身体を手に入れることだと思います。
ですから、まずは「理想体重」を目指し、それが達成できた後に「モデル体重」を目指すかどうか決めても遅くはないと思います。
それに大きな目標を一つ立てるのではなく、小さな目標をいくつか設定するほうが気分的にも達成しやすいものなのですよ♪
あなたも今日から「理想体重」を目指しましょう♪
※あと何キロ痩せたいですか?目標体重に合わせた記事をどうぞ