【市販で買えるプチプラスキンケア】効果の高さと値段は比例しない
色々な方のお肌を見てきて、ひとつ思ったことがあります。
肌のきれいさと高価な化粧品の使用頻度は、実は比例しないという事です。
肌のきれいさと比例しているのは、毎日コツコツ丁寧にスキンケアしているかどうかです。
そして紫外線になるべく当たらないようUVケアをしているかどうかです。
なのでその人の毎日の過ごし方によっては、高い化粧品をガンガン買っている方よりも、
プチプラコスメでお手入れしている人の肌の方が綺麗という事態も充分あり得ます。
大金はかけられないけど地道にコツコツ、毎日ケアできるよ!という方のために、
今回はお値段に対して非常に効果の高い、お買い得スキンケアラインをご紹介します。
サナ 豆乳イソフラボンスキンケアシリーズ
![]() |
サナ なめらか本舗 しっとり化粧水 NA つめかえ用(180mL)【なめらか本舗】[化粧水 スキンケア] 価格:562円 |
私がおすすめしたいのはサナなめらか本舗の
「ハリつや化粧液 N」
「ハリつや乳液 N」
「はりつやクリーム N」
です。
ここでは化粧水、乳液、クリームの基礎ライン3つをご紹介します。
値段は化粧水が200gで864円、乳液が150gで1,296円、クリーム50g1,296円です。
サナという企業名を聞くとあまり聞いたことがないな?と思う方が大多数だと思います。
実はサナというのはノエビアの子会社。
ノエビアは常盤薬品も過去に買収していて、サナや常盤薬品名義でドラッグストアを中心に、たくさんのコスメや健康食品を販売展開しています。
エクセルというメイクアップのブランドも、
マスカラなどで知る人ぞ知る名品を生み出したプチプラブランドで、
ティーンに絶大な人気がありますがこれも実はサナが作ったブランド。
つまりサナは、高級で効果の高い化粧品を、訪問販売という形にこだわって売っているノエビアの製造ノウハウを使って、値段がお手頃でありながらも効果の期待出来るコスメを売っている、信頼できるメーカーさんなんですね。
私もノエビアの高級ラインを何回か試したことがありますが、
お値段の甲斐あってやはりとても効果が高く使い心地が良いです。
その基礎化粧品の良さを、サナのなめらか本舗はお安いながらも受け継いでいて、
この値段でここまで潤う?キメが整う?と感動するレベルだと感じました。
ではサナなめらか本舗のハリつや化粧液N、ハリつや乳液N、ハリつやクリームNの特徴を簡単にわかりやすく説明していきますね。
肌へしっかり浸透、肌がお水を飲んだ!と実感できる
化粧水の使い心地って、スキンケア商品を選ぶ時とても大事だと私は考えています。
化粧水には大きく分けて、2種類あります。
塗った瞬間にぬるぬると被膜感があって、肌の奥にまで水分が行き渡っていないように感じる化粧水と、
塗ったら塗っただけ肌がぐんぐん水分を吸い込み、肌がプルプルに満たされる感じのある化粧水。
もちろん後者の方が使い心地もいいし、保湿効果も高いので、ひいてはシミやしわを防いで長く美肌を保っていってくれる良い化粧水という事になります。
でも、肌の芯まで水分が行き届いたと実感できる化粧水って意外と少ないものです。
これはとろみのある化粧水か、シャバシャバの化粧水かなどのテクスチャーで決まるものでもなく、
とろみのあるものでも、肌に入るものはちゃんとしみこみますし、逆にお水のようなサラサラのテクスチャーでも被膜感を感じて、表面しか潤わないものもあるんです。
そんな中、なめらか本舗の化粧水は本当に優秀。
テクスチャーは水のようなシャバシャバ質感。使うとぐんぐん肌が水分を取り込んでくれます。
触った感じも気持ちが良くて、たっぷりと肌を潤してくれます。
この後同じシリーズの乳液やクリームでフタをすれば保湿は完璧です。
伸びが良く、べたべたしないのに高保湿
次は、乳液とクリームについての説明です。
普段あまり乳液やクリームを使い慣れないタイプの方には、始めはこってり感じるかもしれません。
でも大丈夫、なじませて少し経つと不思議なくらいに肌になじむのでべたつきなどは気にならなくなります。
朝起きて顔を水で洗い流した時に、肌がつるんと滑る感触があります。
一晩中うるおいを守ってくれていたんだなと実感する瞬間です。
とても好感が持てるのは、香料がきつくない所。
香料の強いものは得てして刺激が強いものが多いです。なめらか本舗は余計なものは一切省いている印象で(パッケージの華美さや香料など、肌への効果に関係しないもの)、質の良さをキープするための企業努力が見て取れるんです。
お手ごろ価格なので、乳液もクリームも1回で塗る量を多めにして下さい。
例えば乳液は500円玉大、クリームは小豆粒大です。
この「塗る量、多め」が将来の美肌を育てます。
夏も冬もこのシリーズでしっかりと保湿を怠らなければ、かなり肌の状態が安定します。
何と言ってもコストパフォーマンスの良さ
先ほど値段を表記させて頂いたのは定価での値段に過ぎず、実際に店舗で買うとさらに安い値段で購入する事が可能です。
なめらか本舗の場合は大抵のドラッグストアが扱っているので、お近くにある店舗ですぐに見つけることが出来ると思います。
さらに、人気商品なだけに15%オフなど値引きセールが実施される回数も多いので、大体の場合お買い得に購入できます。
今まで「安いから」という理由で手に取っていた方もけっこういるのではないかと思いますが、なめらか本舗シリーズは確実に実力のある良い基礎化粧品です。
もし今お使いの方がいれば、アタリのスキンケア商品を買ったと思って大丈夫です。
まとめ
![]() |
サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン含有のハリつや乳液 乳液 (150mL) ウェルネス 価格:1,212円 |
プチプラなのに真の実力派なスキンケアをお探しの方。
肌の芯からプルプルに保湿し、未来の美肌を育てたいと思う方にサナ 豆乳イソフラボンスキンケアシリーズをおすすめします。
この商品のポイントをまとめると
1.化粧水の浸透力が圧巻、使い心地が最高
2.乳液とクリームの保湿力が高く、持続力も高い
3.なんでこんな安いのか不思議なほど良い
という事ができるかなと思います。
なめらか本舗には美白ラインやスタンダードライン、エイジングラインなどたくさんラインが存在します。
今回はその中でエイジングラインの次に保湿力の高い、はりツヤライン(ピンクのパッケージ)をおすすめしています。
例えば30代半ばを過ぎてきたら、エイジングラインの方がおすすめになるのですが、ハリつやラインでも充分な保湿力があります。
夏場は美白ラインに切り替え、冬場はハリつやラインに切り替えで使うのもおすすめ。
肌のコンディションが抜群によくなり、肌のトーンもアップしますよ。